しなやかであたたかく、使い込むほどに深い味わいの生まれる竹箸
木工の盛んな大分県日田地方で作られる、使いやすさを追求した竹箸です。
竹素材の特性を活かし仕上げられる、こだわりの竹箸は、しなやかであたたかく、手になじみ、
使い込むほどに味わいが出てきます。
40年以上、熟練した職人さんの手によって、竹製品を作り続けている「大内工芸」さん
箸作りに最適な素材『孟宗竹』の特徴を生かし、しなやかな細身の竹箸に仕上げられています。
職人さんの手作業により、繊細で滑らかな口当たりが生み出されます。
機械による均一な加工ではなめらかな仕上がりにならないと言われる竹材。
人の手による微妙な力加減により、素材の美しさを生かした、
上質な竹製品を生み出している「大内工芸」さんです。
丸みを帯びた持ち手がしなやかな印象を与える一膳です
二重塗りの下塗りを浮き上がらせる研ぎ出し方式という技法で、色合いがとても美しく仕上げられているお箸です。
手の触れる持ち手の部分は丸く、途中は四角に、先端はまた丸くと、使いやすく仕上げられています。
男性向けの23.5センチ(大)と、女性向けの22.5センチ(小)の2種類セットで、お箱に入っています。
大切な方への贈り物に、喜んでいただける竹箸です
竹はお祝い事のシンボルとして、贈り物に喜んでいただける縁起のよい素材です。
結婚のお祝いや、成人式や進学・卒業や就職のお祝いなど、人生の節目を祝う贈りものとして最適です。
また、還暦や米寿などのご長寿のお祝いとしてもおすすめです。
他の色やサイズの商品ページはコチラ
【大分県日田産】丸研出し夫婦箸
サイズ:約22.5cm、約23.5cm
素材:竹、ポリエステル樹脂塗装
※使った後は、柔らかいスポンジと中性洗剤で洗ってください。
※水に長時間浸け置くことはお控えください。
※傷や破損の原因となりますので、研磨材入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどの使用はお控えください。
※食器洗浄機、使用不可。
※手作業で生産される商品の為、一点一点風合いが異なります。
手作業ならではの風合いとなりますので、ご了承くださいませ。
※お箱の仕様が変更となる場合がございます。
在庫数表示につきまして
実店舗でも販売しているため、ネットショップ内の在庫数量に差異が生じる場合がございます。
ご購入後、当店に在庫のない場合はお取り寄せ、もしくはキャンセル処理にて対応をさせていただきます。
なお、お取り寄せの場合、お時間をいただく場合がございます。
発送・梱包につきまして
ご注文を受けてから1週間以内に発送いたします。
また、発送の際にはリサイクル段ボールを使用させていただく場合がございます。
尚、水曜日・木曜日は店舗定休日のため、発送・お問い合わせの回答が遅くなることがございます。
ご了承くださいませ。